2008年01月04日

ミナ・ペルホネン京都店

NEC_0391.jpg


京都に来てます。
↑は以前から行ってみたかったミナ・ペルホネン京都店(直営)です。
(ガラス窓に携帯で撮影する私、その後に家人が写り込んでますねぇ。)

東京と京都の直営店でのみ扱っている生地を求めにやってきました。
いろいろ迷ったのですが、ベージュ地に白い刺繍のchouchoにしました。
ほかにも可愛い柄がたくさん。
夏にまた違う柄をゲットしに来ましょう!

そそ、ring flowerのミニバッグもゲットしましたよ〜。
帰ったらアップしますね。



(追記)
minakyoto01.jpg

同じような画像ですが、こちらはデジカメの画像。
阪急デパートの南側、河原町通りに面した寿ビルの1階にあります。
このガラス窓の向こうに、皆川さんのミナの生地が置いてあります。
幅は90cm、130cm、150cmの3種類あったでしょうか。
1m以上、50cm単位で購入できます。
ちなみに値段は7750円/mから15750円/mくらいかな。

ミナのテキスタイルはどれも素敵なものが多いので
過去のアーカイブ柄を生地として甦らせ、直営店でのみ販売してるんですね。
ミナファンの方にはどれもこれも垂涎ものでしょうね。

minakyoto02.jpg

↑左側がお店の入口。
中の様子も少しわかりますよね。
レトロなビルですが、天井が高く、それを生かした照明や
ミナの動物モチーフが可愛い鉄製の洋服ラック。
ミナのテキスタイルによる特注のセブンチェアやスワンチェア、
それにリサ・ラーソンによる北欧製の陶器など、
什器や装飾にもミナの素敵なこだわりが見れてとっても楽しかったです。

洋服の種類も豊富ですし
直営店でのみ扱っている限定トートバックなど
見ているだけでもホントにホントに楽しかった。

ミナの洋服って、私が着るにはちょっとフェミニン過ぎるのですが
そのテキスタイルにはポエムが宿っているので見ていて飽きないし、
いろんな物語が思い浮かんでくるのです。
女って、そういう夢のあるものが好き・・ですよね?(^・^)
posted by み〜 at 14:34| Comment(0) | TrackBack(1) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

くちこみブログ集(ファッション): ミナ・ペルホネン by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「ミナ・ペルホネン(mina perhonen)」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があ..
Weblog: くちこみブログ集(ファッション)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2008-01-16 07:46
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。