ストールと言えば、秋から冬に首に巻くものだという認識が普通ですが
今年は春先から綿や麻素材でクシャッとした質感、
加えてナチュラルな色味の長いストールをよく見かけます。
私が最近気になっているブランド 「n°11(ナンバー11)」
のcollection画像にはその典型的なスタイルが・・・
そこまでフェミニンな装いでなくても
普段の自分のスタイルにサッと加えるだけで
なんとなく今年風になるから不思議

↑のストールの素材は麻とビスコースが半分ずつで
微妙にラメの糸が織り込まれています。
名古屋のビームスで見て、一目惚れしちゃいました。

↑こちらは以前、欲しいと叫んでいた「ANTIPAST」の
バブルモチーフのストールです。
ねっ、端っこのフェルトが可愛いでしょ?
夏は襟ぐりが大きく開いたカットソーやニットを着る機会が増えます。
そんなときにネックレス代わりに、
またネックレスと重ねて首もとにストールを巻くと
無防備な首の後ろ部分の日焼けも防いでくれて一石二鳥!
こんなオシャレで便利なものを
10代、20代のお嬢さん達だけのものにするのは勿体ないですわん。
是非、私達OVER40も自分のファッションに取り込みましょう♪
ちなみに、紺色のカーディガンは
以前お話したことのある「MUJI LABO」のインディゴ染めのもの
下のボーダー・タンクトップは去年の「無印良品」
ボトムにはベージュやカーキのカーゴパンツやハーフパンツ
それかクロップドパンツなんかを持ってきてもイイですね。
もちろん、スカートもOK